自動車保険の入り方

こんばんわ!

ちょっとづつアクセスが増えてきて、楽しくなってきたこのクソブログですが、皆様にちょっとでも役立つ情報をお伝えできればと思います!

 

車を持っている人は自動車保険に入っていますよね?だいたいの方は自動車保険に加入していると思います。日本は7、8台に1台は無保険らしいですが。。。

 

今日は自動車保険でよく勘違いしがちな点をお伝えしたいと思います。(保険会社によって補償に違いがあるケースもあります!)

 

まず年齢条件。

運転する事が出来る人の年齢の設定です。

一般的には21歳以上、26歳以上、35歳以上の3つがあります。30歳以上の保険もあります。

この年齢条件はかなり保険料が変わりますので、適切な年齢条件になっているか注意です!

よくある間違いは、この年齢条件は同居の家族に対して適応されるもので、同居でなければ関係ありません!(夫婦限定とかしていたら夫婦以外は保険使えません!)

 

例えば

26歳の方が(夫婦限定、家族限定等の限定はない契約で)26歳以上に年齢条件を設定している契約に加入していたとします。

この場合、同居の家族は26歳以上の家族しか保険は使えませんが、友達や、同居じゃない家族は26歳になっていなくても保険は使えます!

同居の弟妹は✖️

別居の弟妹は◯

 

同居の子供が乗るからと、子供の年齢に合わせて21歳以上に設定していたが、子供が一人暮らしを始めた場合は35歳以上にあげても、子供も運転できます!

 

意外と知らない人多いんですよね。

 

もう一つ、よく勘違いしがちなのは、だいたいの自動車保険には『他車運転』という特約がついています。これは自分で加入している自動車保険で、他人の車を運転して事故があった際に

、自分の保険が使う事ができる特約です。

よく誰の車でも使えると思われがちですが、同居の家族の車には使えなかったり、勤め先の車を仕事で運転した際には他車運転は適応できなかったり、色々細かい設定があります!

 

人をはねてしまって、他車運転が使えると思っていて、使えない!なんて事になると恐ろしいですよね!

 

今日は簡単に書きましたが、保険会社によって補償に違いがあるケースがありますので詳しくは加入している担当者さんにしっかり確認してくださいね!